sims4徒然日記

どうせやるなら記録しとこっていう軽い気持ちで始めました

【002】図書館へ行こう【ブロックパーティーチャレンジ】【sims4】

前回のスターターハウスで、まぁ資金が限られてるしね、と述べたプレイヤーですが、資金無尽蔵の公共区画も終始あんな感じの貧相な出来栄えです。

仕方ないね。


それでは2軒目の物件に行きましょう。

今回ご紹介するのは、ブリッジビューのミッドタウンメドウに建てた図書館です。


前景はこんな感じ。ううーん、やはり貧相。

大学生のたまり場にしたかったので、区画特質はそれっぽいの付けてます。

そのため、子供用オブジェクトは置いてありません。大人向け図書館です。


前回スターターハウスに入居した女の子、クリスちゃんと共に図書館を見ていきましょう。


その前に外のコーヒーワゴンで1杯。

場所が余ったので、こういうオブジェクトでお茶を濁しています。最近気付いたのですが、ワゴンにスツール設置出来るの良いですね。


よっしゃ内見するぞー。

まず玄関を入ったらカウンター。


コーヒーワゴンとは別に、電気ポットと冷蔵庫完備です。

このDineOutかGetToWorkか忘れましたがそれで追加されるシャレオツな壁飾りは他区画にも使われているので、どこもかしこも同じ名前の店構えをしているかもしれない。

ところで、奥が吹き抜けになっているのですが、2階部分の床の厚みところ


このスクショのカーソルが合わせられているグレーのところ、ここもうちょっと自然に見せる方法はないんですかね????


玄関入って右側がパソコンルームです。

パソコン6台とリサーチアーカイブマシンが2台。こういうのはナンボあっても良いですからね!


司書さんこんにちは。

弊ワールドの司書さんは本が散らばってても遊んでることが多いイメージ。他のプレイヤーさんのワールドではどうでしょうか。


そしてパソコンルームの反対、玄関を入って左側には皆で宿題をやるにはうってつけの広めのテーブル席。


カウンターの裏側が本棚とか並んでる読書コーナーになります。テーブル席はそんなにありませんが、ソファはたくさんあります!

あと、前々から図書館なのに蔵書が少ない! と思っていたので、建築画面から大量に持ち込んで司書さんとクリスちゃんが本棚に片付けることにより蔵書を増やしています。蔵書を増やした図書館をギャラリー登録したら、本はそのまま持ち越されるのかな?


読書コーナーの端に男女共用のお手洗い。


読書コーナーを挟んでお手洗いの反対側には、ちょっと狭いものの討論スペースも完備。大学生の皆さん、どうぞ遊びに来てくださいね。


それでは2階へ行きましょう。

図書館の両側に階段があります。真ん中の方が使いやすいかもしれませんが、真ん中にドーンと階段があると、階段の向こう側が見えにくいので、両サイドに置いています。


階段を上がってすぐ横がチェスコーナー。

反対側の階段のところも同じくチェスが置いてあります。


そして2階にも広めのテーブル席と、ソファがたくさん。


中央は吹き抜けになっており、


太陽の光をたっぷり取り込める仕様です。図書館に太陽の光がたっぷり必要かは知りませんが、建築中のプレイヤーは天窓っぽくしたかったらしい。


2階にはこの他に


木工台と考古学テーブルを設置した部屋があります。なにを置くか迷って無難なオブジェクトとなりました。


それでは次は渡り廊下を渡って別館のご紹介。


別館といっても、イメージ的には持ち出し禁止の書庫って感じでしょうか。

重厚な本棚が並んでますね。この辺は照明とかで雰囲気作りすれば良かったかなー、とか後の祭りなことを考えています。

2階部分は本棚とソファがあるだけです。魔法使いの研究関係かもしれない。もちろん本棚には魔法使いのための本が収納されています。わざわざ魔法の国に行かなくても全部覚えられますよ。

大釜を置く場所がなかったのが悔やまれますが、これを書きながら、1階を魔法使いの蔵書という設定にして、地下室を作れば良かったやん! と、やっぱり後の祭りなことを考えています。


そして1階はウェアウルフ関係の書籍。

スクショ撮りながら「手すりがない!」と気づきました。他にも置いたはずの椅子が消えてたり、壁の塗り忘れも多々あったので、内見中にこっそり直してます🤣


机と本棚がズラリ。

この本棚、古書が並んでそうですごく好きです。


おーい、どこ行くねーん!😦


渡り廊下を通って本館までもどってきました。

室内に机もソファもあるのに、わざわざ遠くの席まで移動して本を読むこの挙動なんなん?


司書さんが悪事学の本を見つめてた。なんで?


出しっぱなしの本はしまっちゃおうねー。

あ、そのまま持って行くんだ?


それでは、今回はブリッジビューに建てた図書館のご紹介でした。

また次回よろしくお願いします。